(08)茨城県

誌名 発行所 判型 頻度 会費 創刊
麻生の文化 行方市麻生郷土文化研究会 B5 年刊   1969
茨城県立歴史館だより 茨城県立歴史館 A4 年2回   1974
茨城県立歴史館報 茨城県立歴史館 B5 年刊   1974
茨城の民俗 茨城民俗学会 B5 年刊 4,000 1963
茨城県近現代史研究 茨城県近現代史研究会 A5 年刊   2017
茨城県考古学協会誌 茨城県考古学協会 B5 年刊 4,000 1986
茨城史林 茨城地方史研究会(発売:筑波書林) A5 年刊 3,000 1972
大宮郷土研究 大宮町郷土研究会 B5 年2回 4,000 1997
会報郷土ひたち 郷土ひたち文化研究会 B5 年2回 2,000 照会中
土浦市立博物館 A4 月刊   2007
郷土ひたち 郷土ひたち文化研究会 B5 年刊 2,000 1960
郷土文化 茨城県郷土文化研究会 A5 年刊 3,000 1960
市民と博物館 日立市郷土博物館 A4 季刊   1978
下妻の文化 下妻市文化団体連絡協議会 A5 年刊   1976
常総中世史研究 茨城大学中世史研究会 A5 年刊   2013
水郷の民俗 水郷民俗研究会 A5 年刊   1993
泉石 古河歴史博物館紀要 古河歴史博物館 A4 隔年刊   1990
大子郷土史研究 大子郷土史の会 A4 年刊 2,000 2016
玉造史叢 玉造町郷土文化研究会 B5 年刊   1961
土浦市立博物館紀要 土浦市立博物館 A4 年刊   1989
東海村歴史と未来の交流館研究紀要 東海村教育委員会 A4     2019
長塚節の文学 長塚節研究会 B5 年刊 3,000 1994
婆良岐考古 婆良岐考古同人会 B5 年刊 なし 1980
飛耳長目 長久保赤水顕彰会会報 長久保赤水顕彰会 A4   3,000 1992
ひたち小川の文化 小美玉市小川郷土文化研究会 B5 年刊 1,500 1981
常陸之佐竹 常陸佐竹研究会 A5 年刊 3,000 2013
常陸大宮市史研究 常陸大宮市史編さん委員会 A4 年刊   2018
常陸大宮の記録と記憶 常陸大宮市文書館報 常陸大宮市文書館 A4 年刊   2015
鉾田の文化 鉾田市郷土文化研究会 B5 年刊   1997
ほない歴史通信 大子町歴史資料調査研究会 A4 年4回   1996
まる博ジャーナル 東海村教育委員会 A4     2019
水戸史学 水戸史学会 A5     1974
鹿行の文化財 鹿行地方文化研究会・鹿行文化財保護連絡協議会 B5 年刊 2,500 1970

TOP