(06)山形県
誌名 | 発行所 | 会費 | 創刊 | ||
---|---|---|---|---|---|
うきたむ 山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館報 | 山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館 | A4 | 年2回 | 1979 | |
うきたむ考古 | うきたむ考古の会 | A4 | 年刊 | 2,000 | 1996 |
うきたむ考古通信 | うきたむ考古の会 | A4 | 年刊 | 2,000 | 2015 |
羽陽文化 | 山形県文化財保護協会 | A5 | 年刊 | 1949 | |
置賜の民俗 | 置賜民俗学会 | A5 | 年刊 | 3,000 | 1965 |
温故 | 米沢温故会 | A5 | 年刊 | 1974 | |
懐風 | 米沢御堀端史蹟保存会 | A5 | 1976 | ||
北村山の歴史 | 北村山地域史研究会 | A5 | 年刊 | 2,000 | 1999 |
郷土てんどう | 天童郷土研究会 | B5 | 年刊 | 1972 | |
郷土館だより | 山形市郷土館 | A4 | 年刊 | 1971 | |
研究紀要 | (公財)山形県埋蔵文化財センター | A4 | 年刊 | 2003 | |
酒田民俗 | 酒田民俗学会 | B5 | 1990 | ||
史談 | 白鷹町史談会 | A4 | 隔月刊 | 3,000 | 1985 |
聴雪 | 新庄古文書の会 | B5 | 年刊 | 1997 | |
伝国の杜だより | 米沢市上杉博物館 | A4 | 年2回 | 2001 | |
西村山地域史研究会会報 | 西村山地域史研究会 | A4 | 年刊 | 2,000 | 1983 |
西村山地域史の研究 | 西村山地域史研究会 | A5 | 年刊 | 2,000 | 1983 |
埋文やまがた | (公財)山形県埋蔵文化財センター | A4 | 年2回 | 1995 | |
民話 | 東北文教短期大学民話研究センター | A4 | 年刊 | 2001 | |
村山民俗 | 村山民俗学会 | B5 | 年刊 | 2,000 | 1988 |
村山民俗学会 | 村山民俗学会 | B5 | 月刊 | 2,000 | 1986 |
最上地域史 | 最上地域史研究会 | A5 | 年刊 | 1978 | |
山形県立博物館研究報告 | 山形県立博物館 | A4 | 年刊 | 1973 | |
山形県立博物館友の会会報 | 山形県立博物館友の会 | A4 | 年3回 | 1,000 | 2008 |
山形攷古 | 山形考古学会 | A4 | 年刊 | 1957 | |
山形史学研究 | 山形史学研究会 | A5 | 年刊 | 1955 | |
山形民俗 | 山形県民俗研究協議会 | B5 | 1987 | ||
山形県県史だより | 山形県総務部高等教育政策・学事文書課分室県史資料室 | A4 | 年2回 | 2014 | |
山形県地域史研究 | 山形県地域史研究協議会 | A5 | 年刊 | 3,000 | 1976 |
米沢史学 | 米沢史学会 | A4 | 年刊 | 1985 | |
米沢文化 | 米沢市芸術文化協会 | A4 | 年刊 | 1965 | |
米沢市文化財年報 | 米沢市教育委員会 | A4 | 年刊 | 1988 | |
歴史館だより | 最上義光歴史館 | A4 | 年刊 | 1994 | |
ワッパ騒動義民顕彰会誌 | ワッパ騒動義民顕彰会 | B5 | 年刊 | 2012 |